ボードゲーム– category –
-
【100記事目】ボードゲームが、好きなんです。【ブログ振り返り】
こんにちは、ひかふれです。 記念すべき!!というほどではないのですが、気がつけば私のブログも100記事目になりました。 たった100記事書くのにどれだけ時間がかかっているんだか。 せっかくの機会ですので、今回はボードゲームの紹介ではなく、私のブロ... -
【ボードゲーム】BUS バスを開封だ!!【Splotter】
こんにちは、ひかふれです。 本日は、ずっと欲しくて狙っていたボードゲームを、ついに、ついに購入してしまったので、その様子を記事に収めることにしました。 そのボードゲームは、『BUS』。 バスです、バス。 なんと初版の発売は1999年!! あのスプロ... -
【ボードゲーム】BARRAGE バラージの紹介【全てを独占しろ】
1922年10月17日 フランス・アルプス。 ヨーロッパでも最も高い山々が乱立するアルプスでは、雪がちらつく季節になっていた。 数年前まで続いた戦争の影はもはやなく、この峡谷には静寂が渦巻いている。 そんな中、ここアルプスの山の麓で、各国を代表する... -
【ボードゲーム】リカーーーリングReCURRRingの紹介【みんなの想いがぐーーーるぐる】
みなさんはゲームマーケットにいったことはありますか? ゲームマーケットとは、国内最大級のアナログボードゲームイベント。 コロナがなければ、ここ数年、来場者数も右肩上がりのビッグイベントです。 ボードゲームを始めて結構日が経っているひかふれで... -
【ボードゲーム】ICE の紹介【キックスターター】
皆様は寒いのが得意ですか? それとも苦手ですか? 私ひかふれは苦手です。 だって、寒いと鼻水が出るじゃないですか。 風は冷たくて刺すように痛いし、雨なんて降ろうものなら指先から体温が奪われ、自分の体とは思えないほど感覚がなくなっていきます。 ... -
【キックスターター】今後登場予定の気になるボードゲームたち【4選】
こんにちは、ひかふれです。 最近、すごーく魅力的なボードゲームが同時期にたくさん出てきていて、いくらお金があっても足りません。 もう二人くらい自分がいてくれたら、1人に稼いできてもらって、もう1人に和訳してもらって、自分はずっとボードゲーム... -
【ボードゲーム】Canvas:Reflections のちょっと詳しいルールまとめ【キャンバス拡張】
時間が空いてしまってごめんなさい。 ひかふれです。 公開されているルールブックに基づいて、従来からの変更点を中心にまとめてみましたので、ご参考にしてみてくださいね。 この記事を見る前に、前回記事を先に読むことをオススメします! また、そもそ... -
【ボードゲーム】Canvas:Reflections Expansionの紹介【キャンバス拡張】
私は対象を見えるようにではなく、私が思うように描くのだ。-パブロ・ピカソ 今回紹介するのは 「Canvas:Reflections Expansion&Reprint」 というプロジェクト。 今年ヒットした「キャンバス」の拡張だ。 気になっている方は要チェックの作品。 ではい... -
【ボードゲーム】Robinson Crusoe ロビンソンクルーソー の紹介【コレクターズエディション】
すべての悪いことは、それに伴ういいことと、さらにそれよりも悪いことといっしょに考えなければならないのだ。 サバイバル。 英語ではあるが、よく聞く言葉の一つだ。 その意味は、「きびしい条件の下で、生き延びること」。 サバイバルに関しては、誰で... -
【ボードゲーム】フードチェーンマグネイトの紹介【経営者たれ】
「レモネード?連中はレモネードが欲しいのか?世も末だな。15分おきに全てのチャネルでバーガーの宣伝を打たなくてはならん。我々はホーム・オブ・ザ・オリジナル・バーガーで、ヒッピー・ヘルス・ヘイヴンじゃない。あの新築の家の角のところに看板を出...