【キックスターター】2020年6月以降登場する気になるボードゲームたち【後編】

こんにちは、ひかふれ(@Hikafre)です

本日は、今後登場してくるであろうキックスターターのボードゲーム

私ひかふれが
ただただその見た目だけでイイ!
と思ったものを紹介していこうと思います

情報が圧倒的に少ないため、短い記事になってしまうかもしれませんが、どうぞお付き合いください

この記事の内容

  • 2020年6月〜登場予定のボードゲーム
  • ひかふれ一言コメント

 

ではいきましょう!

前半の記事はコチラ

あわせて読みたい
【キックスターター】2020年6月以降気になるボードゲームたち【前編】 こんにちは、ひかふれ(@Hikafre)です 本日は、今後登場してくるであろうキックスターターのボードゲームたちを 私ひかふれが、ただただその見た目だけでイイ!と思っ...




The Shivers

あなたが待ち望んでいたポップアップゲーム!
約1時間・2−5人で遊べる協力ミステリーロールプレイングアドベンチャー

(参照:kickstarter)

今までポップアップブックを遊びたいと思ったことはありますか?

魔法と神秘に満ちたゲームをお探しですか?

ルールを読むことなしに、速い展開で楽しい何かを探していますか?

もうその必要はありません!

Shiversは、まさにユニークな卓上体験で、手作りのポップアップの魔法と、適度な量の不気味な謎解きとロールプレイが融合しています

ポップアップシステムを使用して、あなたがたががShivers家の一員として魔法の大邸宅を探索すると、神秘が展開されていきます

各エピソードは1時間ほどかかり、1人がストーリーテラーとしてリードし、協力してプレイします

プレイヤーが1つのエピソードを終えると、システムを少し変更するだけで、全く新しいユニークな次のストーリーが明らかになっていきます

Shiversは、子供や10代の若者、さらには年配の経験豊富なゲームプレーヤーにとって、楽しくやりがいのあるゲームです

ほとんどのゲームには何十ページものルールがあり、何時間もかけて学習しプレイするが、Shiversのプレイヤーはいくつかの簡単なルールを使用するだけで、初動から5分以内にプレイすることができます

構造と感覚の脱出ルーム(もっと小さな規模で)と同様に、プレイヤーはミステリーにすぐに浸り、前進するための正しい道筋を発見することができます

(引用元:BGG

公式HP

ひかふれコメント

ルールが簡素で5分以内にゲームをプレイし始めることができるのであれば、言語依存もなさそう、という印象

アートワークはファンタジー要素がうかがえ、雰囲気もよさそうです

公式HPを見ると、飛び出す絵本のようなものが見えるが、どういうルールになっているのか、全然想像がつかない(笑)





Mantis Falls (a game of trust)

人生のように…たまにしか起きないない協力ゲーム

(参照:kickstarter)

マンティスフォールズは高度にインタラクティブで戦略的な2-3プレーヤーの正体隠匿ゲームです

慎重な仲間として、プレーヤーは、暗く危険な旅で、自分自身とお互いを守るために、手札の管理、協力と欺瞞を使用しなければなりません

マンティス・フォールズ (MantisFalls) と名付けられたモブが支配する山岳都市の影に覆われたフィル・ノワールの道で、あなたは見ることを意図されていない何かを目撃し、今では町から脱出しなければなりません。

あなたは他の目撃者があなたに加わると言われていて、一緒にこの夜の危険に立ち向かうことができれば、あなたが生き延びる最大のチャンスが来ると期待しています

しかし、有害な出来事や新たな傷のたびに、あなたの疑念は大きくなっていきます

仲間の目を見ると、もしかしたら手遅れかもしれませんが、この人があなたを殺しに来たのではないかと思います

隠された役割カードを使って、マンティス・フォールズは 「時には協力的な」 ゲームです

ゲームには目撃者しかいない場合があり、その場合、プレーヤーは全員が一緒に脱出した場合にのみ勝利することができるでしょう

あるいは、密かに暗殺者がいるかもしれません

多段階の勝利目標やポイントの表を持つ半協力的なゲームとは異なり、マンティス・フォールズは目的のシンプルさを提示しています

そして、この課題はすべてのプレーヤーに平等かつ高い基準で存在するでしょう

目撃者しかいない場合、プレイヤーたちは「見えない」イベントや両刃のアクションカードがもろい同盟を削り取るようなことがあっても、度重なる寛大さと犠牲の行為をしなければなりません

暗殺者の役割を任されたプレイヤーは、狡猾さと欺きによってのみ生き残ることができ、信頼できなくなった人々を襲う強力ではあるが薄弱な目撃者の能力をいつまでも警戒します

マンティス・フォールズは、手札で作ったり、コンボで作ったりするカードプレイと、プレイヤーのコミュニケーションを組み合わせています

各コーナーでプレイヤーは戦術について話し合い、選択を守り、慎重に守られた秘密をはったりで切り抜けます

目撃者も暗殺者も、道ばたの危険を察知しながら、仲間を助けようとする意志と、殺す覚悟との間を歩まなければなりません

可変ボード、隠れた最大プレーヤーの健康状態、不確実な勝利条件、ベースゲームを補完する3つのオプションのアドオンモジュールにより、マンティスフォールズの各行程はユニークです

さらに重要なことに、相互作用の程度は、プレーヤー間の人格と関係がすべてのゲームを有意義に変える力を持っていることを意味します

https://boardgamegeek.com/boardgame/291847/mantis-falls

公式HP

ひかふれコメント

2−3人というなかなかない人数のボードゲームです

BGGによると、基本は脱出ゲームのようですが、プレイヤーは目撃者側と暗殺者側に分かれるため、正体隠匿ゲームの要素も含んでいるようです

たまに協力ゲームになるというのは、全員が目撃者の場合ということですね

カードを多く使用しているため、言語依存は大きいと思いますが、キャンペーンゲームではないので一度和訳してしまえばできそうですね





Intrepid

国際宇宙ステーションでの協力的で戦略的な、高度に非対称的なボードゲーム

(参照:kickstarter)

『イントレピッド』 (Intrepid) は、『国際宇宙ステーション』 (ISS) に搭載され、地球から約220マイル上空で生き延びるゲームです

プレイヤーたちはさまざまな国の宇宙飛行士の役割を担い、独自の技術を持ち運んでいます

プレイヤーたちは、自分たちが直面している災害の解決に取り組む一方で、それぞれのラウンドで十分な生命維持に必要な資源を生み出すために協力しなければなりません

Intrepidは、1~4人のプレーヤーが60~90分かけてプレイする、戦略的で非常に非対称な協力ゲームです

さまざまな国や災害のシナリオがあり、それぞれがまったく異なる戦いをするため、イントレピッドのゲームはどれも完全にユニークなものになるでしょう

https://boardgamegeek.com/boardgame/302461/intrepid
ひかふれコメント

アートワークに惹かれた作品です

私はよほど宇宙ものが好きなようです(笑)

細かいルールがどこにも載っていないため、現状ではいまひとつ情報に欠けています





Here be Dragons – Into the Unknown

プレイするたびに新しい世界を発見できるユニークなアドベンチャー&戦略ボードゲーム

(参照:kickstarter)

ドラゴンズの世界に浸れ!

プレイするたびにユニークなファンタジーの世界を探検し、構築し、戦い、そして生き残る

Here be Dragonsは戦略ゲームの戦術プレーとロールプレイングゲームのキャラクター構築を組み合わせ、全く新しい冒険を創造します

勝利ポイントを獲得することによって他の探検家と競争し、Devourerを消費する暗闇を生き残ります

プレイヤーはヘクスを置くことに基づいて、全く新しい世界を探索し始めます

次に、集落を構築/アップグレードし、領土を拡大しようとしていきます

プレーヤーはまた、キャラクターをアップグレードしたり、キャラクターの装備を選択したりすることもできます

プレーヤーは10の勝利ポイントを収集し、モンスターを倒すことによって勝利し、入植地をアップグレードし、拡大し、クエストを完了していきます

ゲームの要素

タイルの配置

ゲームボードは完全にモジュール化されており、地形のタイルがランダムに選択されるため、すべてのプレイスルーがユニークになります

ダイスロール

ここでの戦いはサイコロを使って戦います

プレイヤーやモンスターが持っているサイコロの量は、彼らが戦いでどれだけ危険かを示します

それに加えて、どの怪物にも、彼らとの出会いをユニークなものに感じさせる特徴があります

サバイバル

このゲームには、荒野の怪物を生き抜く以外に、ボスのシナリオも含まれています

ゲームのコアとなるのは、プレイヤーが築いた世界を堕落させようとする異世界の生物「Devourer」との戦いです

プレイヤーは、腐敗が進む中で、このクリーチャーに立ち向かえるだけの力を手に入れるまで、生き残らなければならないのです

プレイヤーは、他のプレイヤーを助けたり妨害したりするために使用することができるイベントカードを大量に入手することができます

https://boardgamegeek.com/boardgame/292364/here-be-dragons-unknown
ひかふれコメント

これは面白そう!

単純なプレイヤーどおしの戦いというわけではなく、「Devourer」と呼ばれる異生物との戦いがメインらしいです

詳細がはやく気になるところですね





Roll Player Adventures

1人から4人のプレイヤー用の独立した協力ボードゲーム!
ロールプレイヤーキャラクターをインポートして冒険に出かけよう!

(参照:kickstarter)

あなたのロールプレイヤーキャラクターが冒険に召喚されました

モンスター&ミニオンでは、ドラグルの侵略者と戦いました

Fiends & Familiarsでは、あなたは野生の獣と仲良くなり、残酷な霊を退治しました

今、完全に成長したヒーローたちは、ナロス王国を守り、見捨てられた土地の中心にある謎を解き明かさなければなりません

慎重に任務を遂行しなさい

誰と友達になり、誰と戦うかはあなた次第です

あなた方は大いなるトロールを倒すつもりですか、それとも仲直りを試みるつもりですか

ヴァンパイアの命令に従うのかそれとも彼が破壊したい神秘的なカルトを守るのか?

あなた方は王と国に忠実であり続けるのか、それともナロスの敵の側につくのか

あなたがどんな選択をしても、誰かがそれを記憶して対応してくれます

Roll Player Adventuresは、Roll Playerの世界を舞台にした1~4人のプレーヤーのための協力的なストーリーブックボードゲームです

プレイヤーはキャラクターの中に住み、挑戦に直面し、11のコアアドベンチャーとリプレイ可能なサイドクエストの進行とともにストーリーを変える決定を下します

冒険は、プレイするためにロールプレーヤーベースゲームまたはその拡張のいずれも必要としません

あらかじめ生成された6つのキャラクターから1つを選択するか、お気に入りのRoll Playerキャラクタをインポートして、英雄的な旅に連れて行ってください

Roll Playerで作成したキャラクターをインポートした場合、Roll Player Adventuresでは任意の数の展開と使用済みのプロモカード/ボードを引き続き使用できます

https://boardgamegeek.com/boardgame/254708/roll-player-adventures
ひかふれコメント

ストーリー物の協力ゲームです!

BGG最高峰のグルームヘイヴンやアンドールの伝説といったボードゲームのような感じでしょうか

今流行りのレガシーシステムのようですね

このようなボードゲームはやはり言語依存が壁になります

どうしてもストーリーを読み進める上で一定のテキストが存在するからです

学生時代、英語を真面目に勉強しなかったことが悔やまれます…





まとめ

いかがでしたか

どれも魅力的なゲームで、よだれが出そうですね…

いずれも登場してきた段階で、詳しいルールを早く読みたいものばかりでした

以上、ひかふれが気になる、今後登場予定のキックスターターボードゲームでした

ではまた!

ちなみに前編はコチラ

あわせて読みたい
【キックスターター】2020年6月以降気になるボードゲームたち【前編】 こんにちは、ひかふれ(@Hikafre)です 本日は、今後登場してくるであろうキックスターターのボードゲームたちを 私ひかふれが、ただただその見た目だけでイイ!と思っ...



この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次