【グルームヘイヴン】プレイアビリティを爆上げさせる追加アイテム13選

こんにちは、ひかふれ(@Hikafre)です



ダメだ、グルームヘイヴンから離れてもう何日が経っただろうか…

こんなんじゃ、敵を倒す腕がなまってしまいます

でも、やってない時にいろいろ妄想するのってすごい楽しいですよね

次やるときはこうして、ああいうコンボで…とか


それが、ボードゲームの所有者なら尚更

どうやってより楽しませてあげようか

そんなことばかり考えてしまいます



今回は、そんな悩ましいみなさんに、グルームヘイヴンで使えるアイテムを紹介していこうと思います


また、こんなアイテムも使えるよ!!という声があれば、ぜひ教えていただきたいです





目次

そもそもグルームヘイヴンとは

そもそもグルームヘイヴンって何よ?という方はまずこちらをどうぞ

あわせて読みたい
【ボードゲーム】グルームヘイヴン(Gloom haven)ってどんなゲーム? こんにちは、ひかふれ(@Hikafre)です。 グルームヘイヴン(Gloomhaven)やってみたい!でもめちゃめちゃ高いし(約3万円)面白いかもわからないのにそんな博打は打て...

 






収納オーガナイザー

グルームヘイヴンをプレイする上で、非常に面倒くさいのが「ゲームのセットアップ」です

これが本当に時間がかかる

慣れてくればものの10分ほどで(それでも長いけど)セットアップできるのだが、最初のうちはもう何が何だかわからないほどです

その原因はやはり、コンポーネントの多さにあるでしょう

この問題を解決するには、「整理」が絶対です

ここで紹介するのは、Broken Token organizerです

グルームヘイヴン公式ライセンスのオーガナイザーであり、拡張版のForgotten Circlesにも対応しています

しかし、少し値段が張ってしまうのが痛いところ

もし、あまりお金を掛けたくないのであれば、ピルケースなどを代用してみるのもいいと思います!

The Broken Token Organizer for Gloomhaven with Forgotten Circles
created by Rinker





カードスリーブ

グルームヘイヴンに限らず、カードを扱うゲームでスリーブというのはもはや鉄板ですね

使っていくうちにどうしても端がよれてきたりしてくると、気になってしまうものです

また、プレイ時間が長いグルームヘイヴンですから、途中でお菓子なんて摘んでしまってベトベトに…なんてこともあるでしょう

特にグルームヘイヴンは、なんとカードの枚数が1500枚以上!!

んー、スリーブに入れる作業だけでも1日かかりそうですね…(笑)

グルームヘイヴンに使われているカードの種類は2種類

一つは44mm×68mmのものが975枚



もう一つは89mm×63.5mmのものが727枚

89mm×63.5mm カードスリーブ
created by Rinker






プレイヤーオーガナイザー

これはプレイヤーボードをより快適にするためのアイテムになります

Etsyという海外サイトからの輸入になってしまうので価格に送料3,300円ほどが上乗せされてしまうのがネックですね

ただ、非常にプレイアビリティが考えられたデザインになっており、よりゲームを魅力的なものにしてくれるでしょう

Gloomhaven Hero Organizer Dashboard
created by Rinker



また、木製のお洒落なプレイヤーオーガナイザーが欲しい!と言うかたはコチラもいかがでしょうか?
なんと送料無料!!

Gloomhaven (and Frosthaven) Player Dashboard
created by Rinker



モンスタースタンド

こちらもEtsyからのアイテムになります

戦闘の際ってどうしても目が「ボード上の敵↔︎敵の体力トラック」、で右往左往しません?

私は、どの敵が体力いくつでー、状態異常がこれでー、とかやってると、うわああ!!ってたまになります(笑)

やっぱり情報は一元化したほうがいいですよね!

これはそう言った意味でも非常に使いやすいです

ただこれも同様、輸入になるので少し送料が気になりますね

Gloomhaven Board Game Monster Standees Bases (pkg of 40)
created by Rinker



そしてもう一つ、これは飛行状態の敵をよりリアルに表現してくれます

この飛行状態の敵も忘れやすい一因でして、私もよく飛行状態の敵に罠を仕掛けたりしちゃいます(笑)

そう言った意味でも、このアイテムは使いやすいかもしれません

モンスタースタンド(飛行)
created by Rinker






エレメントトラッカー

エレメントの管理って本当に忘れがちですよね…

私なんか普段エレメント使わない戦士ばかりなので本当に無頓着です、すみません

この木製のトラッカーはエレメントがかっちりハマるタイプなのでどこかに吹っ飛ぶ心配がなくていいですね!

また、一緒にラウンド数もカウントできる仕様なので、ダンジョンにどれくらい時間がかかっているかの目安にもなりますね

Gloomhaven/Frosthaven Element Tracker
created by Rinker




メタルコイン

ボードゲーム好きなみなさんなら、やはりコインのメタル化は外せませんよね

コインはやはり金属でないと、お金とった!!!って感じがしないですもん

もし、あなたがコインの購入を考えているなら、サイズ-大鎌戦役-という別のボードゲームで人気のあるメタルコインをオススメします

非常に精巧な作りで、見た目も美しいです

そして、何よりサイズでも使えます(笑)

Scythe: Metal Coins add-on
created by Rinker



もう一つ紹介するのは、The Dragon’s Hoardというメタルコインです

巾着も本物っぽさを出しており、コイン自体に数字がついていないので他のボードゲーム等、使い勝手も良さそうです

The Dragon’s Hoard: 60 Real Metal Fantasy Coins with Leather Pouch Board Game Accessory for Tabletop RPG Role-Play Strategy Games Bronze, Silver, and Gold Coloured Coins
created by Rinker






障害物トークン

どうしてキャラクターはミニチュアなのに、宝箱や柱、机などはトークンなの?と思った方へ

私もそう思います

このアイテムはそういった方へ、ゲームのリアリティを格段に上げるものになるでしょう

写真映えも良さそうです!

Gloomhaven カスタム54ピーストークンセット
created by Rinker






取り外し可能なステッカーセット

グルームヘイヴンは、長期にわたってプレイヤーを魅了してくれる素晴らしいゲームです

ですが、一度その旅を終えてしまったら?

もう一回きりになってしまうのはもったいない、と思いませんか?

このステッカーは取り外しが可能になる素晴らしいものです

私もプレイする前にこのアイテムの存在を知りたかった…!

Gloomhaven 取り外し可能なステッカーセット
created by Rinker






拡張版:Forgotten Circles

今はまだ、日本語化はされていないグルームヘイヴンの拡張版になります

どうしても待てない!!という方は購入を検討してみるのもいいでしょう

追加されている要素は

  • 1つの新しいクラス、Aesther Diviner
  • 最初のキャンペーンの後に起こる20の新しいシナリオ
  • 3体の新しいボスを含む7種類のモンスター
  • 新アイテム14点

になっています

早く日本語版も来て欲しい!!!

gloomhaven : Forgotten Circles
created by Rinker






ゲームマット

グルームヘイヴンに限らず、ボードゲームをする上で一番役に立つのはこれではないでしょうか

滑り止めになりますし、サイコロを転がす音も軽減してくれます

そして何より、写真の見栄えも格段に良くなりますし!!

私も1つお気に入りのものを持っています

ゲームマット
created by Rinker






旅のお助けアプリ

旅をより快適にしたいなら絶対必須!

あわせて読みたい
【グルームヘイヴン】旅を支援するアプリの紹介【Gloomhaven Helper】 重ゲーって楽しいんですけど、こういう悩みはつきものですよね でも皆さん、安心してください今回紹介するアプリは、そんな悩みを全て解決してくれるかもしれませんよ?...




おまけ1:キャラクター塗装

ここはもう違う趣味の世界に入りそうです(笑)

でも、やっぱり自分の使っているキャラクターに色がついてたらそれだけで愛着が湧きます

めちゃめちゃ強くしてやるぜ!って気分になるのはなぜでしょうか

初心者なら、アーミーペインターやシタデルカラーの初心者キットをオススメします

シタデルカラー
created by Rinker






おまけ2:色が変わる電球

ボードゲームをやるのにここまでかけれれば、あなたはもう最高のエンターテイナーですね!(笑)

だって、ダンジョンに潜るんですから!

明るい部屋なわけないじゃないですか!

ダンジョンの雰囲気に合わせて色を変えちゃいましょう

これで冒険はさらにリアルなものになるでしょう

LED電球 E26口金 調光調色可能 電球色 リモコン操作 75W相当 長寿命 広配光タイプ 省エネ 記憶機能 タイミング機能 900ルーメン E27口金 高輝度 2個セット(リモコン付き)
created by Rinker






終わりに

どうでしたでしょうか

今回紹介させていただいたアイテムは、いずれもグルームヘイヴンで必ず必要になってくるものではありません

もし、プレイしていて、もっとリアリティあげたい!!実際にダンジョンに潜ってる気分を味わいたい!!スムーズに処理を行いたい!!

という方がいれば、購入を検討してみてはいかがでしょうか

 

もしよろしければ、グルームヘイヴンの他の記事も書いているので、見てみてね!

あわせて読みたい
グルームヘイヴン|世界が認める超重量ボードゲーム この記事はグルームヘイヴンについてのまとめページになります 【グルームヘイヴンというゲーム】 グルームヘイヴンって何? どんなゲームなの? 基本情報やルールは? ...

ではまた!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次